• TEL : 03-5771-8283
  • 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目26-16 5F
トップ > コラム・今週の儲かる繁盛店の視点

「今週の儲かる繁盛店の視点」 コラム・今週の提言

第235話:「人時生産性の取り組みで 成長出来るチェーンと衰退していくチェーンの違い」

「今年の勝因は、人時を上手くコントロールができたことです。」 と熱く語ってくれたのは、プロジェクトに取組んでおられる、あるチェーンの社長です。 ―――今月は、勝負月となるので、是非目標達成に向け頑張ってください。と激励させていただきました。…

詳細はこちら

第232話:「繁忙期に人時生産性アップで成功するチェーンと失敗するチェーンの違い」

「先生、業務改革をはじめるのを3カ月遅らせて欲しいのですが…」とあるスーパーマーケットチェーンの経営者からのご相談です。 ――――スタート時期を遅らせることで、状況は良くなるのでしょうか? 「どうも繁忙期に、プロジェクトをスタートさせるのに…

詳細はこちら

第230話:「人時生産性で成長軌道にのることが出来る企業と出来ない企業の違い」

「先生 どうみても人が多いと思うのですが 現場では足りてないって言うのです。ここをどうやって解決していけばいいのでしょうか?」とあるチェーン経営者からのご相談です。 「各自が自分の持ち場の仕事しかやらない」「その人しかできない仕事がある」「…

詳細はこちら

第229話:「改革手法の選定でチャンスを逃す会社とチャンスを活せる会社の違い」

「先生、人時割レイバースケジュールで、上手くいく企業はどのくらいあるのでしょうか?」とあるチェーン経営者からのご相談です。 ―――他社の状況を聞いて取り組みを決めようと、腰が引けているようでは、上手くいくものもいかなくなります。とキッパリ申…

詳細はこちら

第226話:「日々の人時生産性の引き上げ方で、成功できるチェーンと出来ないチェーンの違い」

「先生、やっと日々の人時生産性向上に、少し近づくことが出来たような気がします。」 ここ数年、業務改革に取組み、人時生産性を伸ばしておられる、チェーン企業の社長の一言です。 ―――社長ご自身が、作業指示書やLSP導入に対し、次々と決断されてき…

詳細はこちら