
第375話:「その業革は取り組んだ分だけ 一定確率で結果が出るようになっているか?」
「先生、こうやって聞いていくといろんなことが見えてくるものですね」とある企業のヒアリングミーティングでの運営部長の一言です。 ――― 感心している時間はありません、ここからが本番です。ハッキリ申し上げました。 現場の意見を鵜呑みにするの…
「先生、こうやって聞いていくといろんなことが見えてくるものですね」とある企業のヒアリングミーティングでの運営部長の一言です。 ――― 感心している時間はありません、ここからが本番です。ハッキリ申し上げました。 現場の意見を鵜呑みにするの…
少し前の日経新聞に、デジタル化についての記事が出ていて、クライアントの社長さんとの会話で、「先生がいつも言われてることがでてましたね。」と話題になりました。 その内容は、1960年代の米自動車産業の労働分配率は最大70%の時期があり、それに…
「先生、作業指示書を作って 定例会議で進捗確認もやってるんですが、どうも人件費が下がらなくて…」とある企業の社長からのご相談です。 2008年から始まった人口減少は、当初売上にさほど大きな変化はありませんでした。しかし労働人口の減少は、それ…
「先生、LSPをやってる企業を見学させてもらったのですが、どれもうちには合わなくって、なにかこう簡単な方法ありませんかね~」とある企業の運営部長さんからのご相談です。 ――――人時生産性はビジネスの生命線と言われており、誰にでも簡単にできる…
「売上だけではこれからは厳しい、この先は、生産性でなんとか結果を出せるようにしなくては… 」とあるチェーンの社長さんからのご相談です。 百貨店や飲食業、レジャー業界が徐々に再開し、市場が元の状態になると巣ごもり特需を受けた業界は逆風にさらさ…
先生、社長から人時生産性を早く上げるように言われてるのですが、どうやればいいのでしょうか? とあるチェーン企業の運営部長からのご相談です。 ――――人時生産性は 店舗の部分的な効率改善や、販促強化・人材教育で変わるものではありません。部門を…
「客数が下げ止まらず、売上は厳しいです。一方、経費は増えるばかりで…」 とある企業も社長からのご相談です。 ――――経費はこれからも上がっていきます。まず、ここをしっかり押さえなければ、期末を正しく予測し来期の予算を立てるのは難しいです。と…
「先生、人時売上について 早くやるように言ってるんですがどうも結果が伴わなくて…」とあるチェーンの社長さんからのご相談です。 お話しをお聞きすると、店舗運営部を中心に作業指示書をつくってLSP化したものの、使いこなせず、他店に拡げられてない…
「店がこんなに頑張っているなら、商品部としてしっかり品揃えしなくてはならない。改めて身を引き締めてがんばります」とある企業の商品本部長さんの一言です。 会議に同席していた、社長、運営部長や店長は、大きく頷く様子がわかります。本部を中心に会社…
「先生、これから 人を削らないといけないんですよ」とあるスーパーマーケット企業の社長さんからのご相談です。 聞くところによると、「うちは人を大切にする会社」ということで、会長であるお父さんが「人員削減」をこころ良く思われない。とのこと。 お…