
第188話:「業務改革を楽しみ成功させることできますか?」
「先生、改革項目はたくさんでてきましたが、果たしてこれできるものでしょうか?」 とあるチェーンの幹部の方からのご相談です。 ―――社内のことは必ず出来ます。お取引先が絡んでくるとこは少し時間がかかりますが出来ます。 とキッパリ申し上げました…
「先生、改革項目はたくさんでてきましたが、果たしてこれできるものでしょうか?」 とあるチェーンの幹部の方からのご相談です。 ―――社内のことは必ず出来ます。お取引先が絡んでくるとこは少し時間がかかりますが出来ます。 とキッパリ申し上げました…
「先生、うちは県下で、売上規模が下位なので、中位を目指したいのです」 ―――売上規模で分類する?何か目指すところを間違えていませんか?とキッパリと申し上げました。 どの業界でも、経営者として、こうした間違えをしてしまうことが、必ずあります。…
2018年、あけましておめでとうございます! 本年も「儲かる繁盛店の視点」執筆してまいりますので、お時間をつくってお読みいただければと存じます。 さて、当コラムも186本目となりまして、昨年一年間で最もアクセス数の多かった人気コラムト…
「先生、期中の予算修正って必要だと思いますか?」とあるチェーンの社長からのご相談です ―――必要ですよ~。無ければ成長できませんから。とキッパリ申し上げました。 運営部が利益予算修正を申請すると、経営企画室は受付けようとしませんし、とてもい…
「先生、これまで目の前の売上に翻弄されていましたが、これからは生産性を上げることに集中します。」 とある チェーンの社長の一言です。 そのチェーン店のバックヤードを案内していただくと、在庫も少なく、きれいに整理されていました。さらに通路を進…
「先生、人時生産性は上げたいのですが、チラシを止めてまで売上は落としたくないのですが」 セミナーにお見えになった、チェーン経営者からのご相談です。 ―――業務改革を手順通り進めることで、売上は落ちませんし、利益は上がります。と…
「先生、ウチは重点商品を決めて1カ月間同じ商品をエンドに積んで、やってるんですが,変化しない売場って飽きられませんか?」 とあるチェーンの社長からのご相談です ―――誰が 飽きるって言われてるのでしょうか? 「皆ですが、私もそう思ってます。…
「先生、うちは2人体制でやってるのでこれ以上は 削れないですよね」 と 半年ほど前にお見えになった、あるチェーンの経営者からのご相談です ―――2人の根拠はなんでしょうか? 「いやあ、その昔のある研修会社から、必要最低人数でや…
「先生、うちはひと手間をかけて他と違うところをアピールしてこうとやってきたんですが、いい売場だけでは、最近思うように売れなくて・・・・」 先日 お見えになった経営者からのご相談です。 ―――いい売場の定義が間違ってます とキッ…
「先生、こういう什器を入れれば 生産性が上がるから、やればいいじゃないか!と言っても、なかなかやろうとしないんです」 先日 ご相談にお見えになった 経営者からのご相談です。 改装時点検で、ちょっとやれば直ぐに、改善できそうなことがあるのに、…