• TEL : 03-5771-8283
  • 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目26-16 5F
トップ > コラム・今週の儲かる繁盛店の視点

「今週の儲かる繁盛店の視点」 コラム・今週の提言

第395話:「出来ないことを誤魔化すことで、優位に戦えるチャンスを見落としていないか?」

「先生、作業割当は出来るようになったのですが人時売上の上げ方がよくわからないものでして…」とあるチェーンの社長さんからのご相談です。 ―――作業割当表が出来る?とおっしゃられましたが、人時売上が上がらない作業割当表って作る意味あるのでしょう…

詳細はこちら

第394話:「なぜ、チェーン企業が生産性で苦戦するのか?儲かるようになるための2つの視点とは?」

「先生、売上は厳しいです。人時についてはとり組み始めたばかりですが、まず、売上をなんとかしなくてはと思ってまして」とあるチェーンの社長さんからのご相談です。 ――――現状の人時売上はどのくらいでしょうか?とお聞きすると、…なるほど、それは結…

詳細はこちら

第392話:「営業力の高い企業と低い企業の違いはどこから生まれるのか?」

「先生 売上の落ち込みが想像以上でして…」とあるチェーンの社長からのご相談です。 お話をお聞きすると、自粛明けは厳しくなることは予想してたものの、ポイント付与やチラシ商品の価格強化をしても、チラシ初日しか売れない。とのこと。 売上が苦戦する…

詳細はこちら

第390話:「人時売上を上げるため、主管部門はどのように変わっていかなくてはならないのか?」

「先生、店舗の人時生産性を始めていくのは、店舗が先でしょうかそれとも、本部を整備してからでしょうか?」と少し前に弊社セミナーにご参加された、とある企業の社長からのご相談です。 聞くところによると、会社を引き継いだものの、長年店舗を増やすこと…

詳細はこちら

第389話:「目先の売上や見映えに捉われ高収益へのチャンスを逃していないか?」

「先生 うちは、店舗数が少ないので、本部はそんなに人を増やしてません。まずは、店舗に人を配置し、本部は増やさないほうがいい…と考えるのですが」とあるチェーンの社長からのご相談です。 ――――今後、改革路線を望まれないのなら、それでもいいと思…

詳細はこちら

第388話:「なぜ、人時売上の要となる売上が上げられないのか?その本質を理解できているか?」

「先生、売上を少し何とかしなくては…と思ってるのですが、やはりコストの方が先でしょうか?」 とあるチェーン企業の社長からのご相談です。 ――――お気持ちお察します、たしかに巣ごもり明け、人が外出するようになれば、衣料品や交通費、外食の出費が…

詳細はこちら

第387話:「なぜ企業は倒産するのか?苦境を突破するためのリスクをとっているか?」

「こんなに人員を減らしたら店が回らなくなります。と言われるんですが 実際どうなんでしょうか?」とあるチェーンの社長からのご相談です。 ――――おっしゃる通り 運営部長あたりからそう切り出されると、どうしても、「うっ…」と尻込みをしたくなるお…

詳細はこちら

第386話::「なぜ、業務改善は、体系的なものでなければ意味がないのか?」

先生、手間のかかることはどんどん見直せばいいと言ってるんですが、どうも動きが悪くって… とある企業の社長からのご相談です。 よく聞けば、「これをやれ!」と言った時はやるのですが、その後が続かないとのこと。 ――――おっしゃる通り「業務改善」…

詳細はこちら