
第573話:「今、景気減速が明白な中、小売チェーン経営に求められることとは?」
先日、コンサルティングが終わって、顧問先の社長さんと食事をご一緒させていただいたときのことです。 「先生、これから結構厳しい状況になってきそうですね?」 顧問先の社長さんのひとことです。 お話をお聞きすると、 「前期決算は、大手、準大手小売…
先日、コンサルティングが終わって、顧問先の社長さんと食事をご一緒させていただいたときのことです。 「先生、これから結構厳しい状況になってきそうですね?」 顧問先の社長さんのひとことです。 お話をお聞きすると、 「前期決算は、大手、準大手小売…
先日、大阪関西万博が開幕しました。「並ばない万博」を目標に掲げていたものの、初日から何時間待ちといったことが、大きく報道されました。 万博の中身についてはさておき、「待つことなくスムーズに入場できるか?」ここに注目が集まりました。 初の試み…
先生、売上は伸びてるんですが厳しいです。少し前にセミナーにお越しいただいた社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると・・・ うちは、生鮮のセンターパック加工に移すやり方で人時売上を改善してきました。しかし、なぜか、人件費はそんなに下がら…
「先生、売上客数は125%です。24時間実験店の直近3カ月の推移です。 月を追うごとに売上が伸びちゃってるんです」24時間営業で目下絶好調の社長さんの一言です。 こういいますと、24時間にしたのだから売上が上がるのはあたりまえ。という声が聞…
先生、人時売上アップのための作業指示書は一店ごとに手をかけて、しっかりやらないとダメなことが分かりました。 少し前にセミナーに参加された企業の社長さんからのご相談です。 お話をお聞きすると、 自分たちが毎日やっている作業を一覧にまとめるだけ…
先生、なんで大手はあんなに賃上げが出来るのですかね?と、人時売上改善に取り組んでおられる企業の社長さんからのご相談です。 大手スーパーがそれほど儲かってるようには見えないし、同じスーパーをやっていて何がそんなに違うのか?わからないのです。と…
先生、売上が5%上がったら人時数はどのくらい増やせばいいのでしょうか? 少し前に セミナーに参加された社長から個別相談時でのご相談です ―――今の人時目標はどのようにして決められましたか?とお聞きすると 「人件費予算を人件費単価で割って予算…
「先生、売上は前年比を上回っているのですが、点数、客数が下がってるんです」少し前にセミナーに参加された社長からのご相談です。 お話をお聞きすると、米の価格が暴騰していて、売上はとれても利益はそんなにとれていない。 一方で、点数、客数が減って…
「先生 昨年一年かけて、正しく人時を出すことに集中してやったことが、全て結果につながりました」 ご支援をさせていただいている企業の社長さんの一言です。 お話をお聞きすると 「人時一つに集中したことで、何が必要で、何がいらないのかがハッキリし…
2月は小売りチェーン各社決算の多い月ですが、 実際にご支援させていただいている企業様からは 「プロジェクト開始前では想像できなかったレベルの数値が出せた」 「正直いってここまでこれると思わなかった」 「結果を出すことに頑張ってくれた社員に感…