• TEL : 03-5771-8283
  • 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目26-16 5F
トップ > コラム・今週の儲かる繁盛店の視点

「今週の儲かる繁盛店の視点」 コラム・今週の提言

第215話:「売上に依存しない、増益施策とは」

「先生、ウチは作業指示書を作ってやっているのですけど、単に作らせているだけで、その先どうやればいいのでしょうか?」 少し前に、お見えになった、とあるチェーンの社長からのご相談です。 拝見しますと、縦に人の名前が書かれて、横に時間帯が示された…

詳細はこちら

第214話:「環境変化に対応し成果を創り出す」

「先生、 活動報告をまとめてみました」 プロジェクトをスタートされ、パイロット店舗で成果が出始めた、チェーン経営者の一言です。 伊藤曰く ――――これではダメです。キッパリと申し上げました。 というのは、プロジェクト店舗の人時生産性の改善度…

詳細はこちら

第212話:「人時生産性改善の陥りやすい罠とは」

「先生、売上が伸び悩み、どうも、イマイチ人時売上が上がらないのです」先日お見えになられた、とあるチェーンの経営者からのご相談です。 ハードディスカウンターが、価格訴求のチラシを打つようになり、周囲が刺激され地元のチェーンも価格を下げてくると…

詳細はこちら

第210話:「人時生産性で、結果を出すことが出来る企業と、出来ない企業の違い」

先生、基本から、順序立ててやっていくと、こんなに、結果ってかわるものなのですね。 とあるチェーンの経営者の一言です。 ――――社長の叫びが届いたからですよ。と伊藤は申し上げました こちらのチェーンは、素晴らしい店づくりで定評の企業です。しか…

詳細はこちら

第209話:「難題こそ人時生産性向上の最大のチャンス」

「先生、ご指摘いただいた 長時間労働の問題ですが 思ったより根が深く早く、取り組んでよかったです」 改革プロジェクト推進中の経営者の一言です。 特定の売場で、毎月100時間近くの時間外労働が発生していました。 ――――これは、店舗ではできな…

詳細はこちら

第206話:「店舗は儲かるカタチになっていますか? 」

「先生、うちはスーパーではないのですが、業種が違っても人時生産性を上げることはできますか?」 ――――業種業態関係なく効果上げることが可能です。 とキッパリ申し上げました。 私の前職は西友ですが、実際にお手伝いさせていただいた企業のものと、…

詳細はこちら