
第308話:「生産性改善の最大の壁は○○!ここをブレないようにするのがプロジェクトでの社長の仕事」
「先生の本を読ませていただき、ニンジ生産性やらなくては!と前から思ってたのですが、これ、やるとなると、基本からお聞きしないとダメだなと思ったんですよ…」と とあるチェーン企業の社長さんからのご相談です。 聞くところによると、これまで、自社で…
「先生の本を読ませていただき、ニンジ生産性やらなくては!と前から思ってたのですが、これ、やるとなると、基本からお聞きしないとダメだなと思ったんですよ…」と とあるチェーン企業の社長さんからのご相談です。 聞くところによると、これまで、自社で…
「先生 これいいですね~ 早速うちでもやってみます。」とあるチェーンの社長の一言です。 テレワーク等で話題になっている、Webオンラインミーティングについて、早く取り組まなくてはいけないことを認識されたそうです。 これからの店長会をどう…
「今は 売れてるんですけどこれ、絶対に反動がくるから ニンジ売上から目を離さないコト!」と言ってるんですけど この先どう進めていけばいいのでしょうか? 少し前から、店舗の構造改革に着手されている、とあるチェーンの社長からのご相談です。 中国…
「先生 売上確保のため、人手不足でどうにもならないという意識ばかり先行して、カイゼンが進まないのです。」 とあるチェーンの社長さんからのご相談です。 ――――どうにもならないのは、どの業務ですか?とお聞きすると 「生鮮・レジを中心に、急遽パ…
「先生、予想以上に衣料品のダメージが大きいです。この先どうなるんでしょうか?」今、構造改革プロジェクトで、頑張っておられる、あるGMSチェーンの社長さんからのご相談です。 コロナショックによって、全世界中で、人と物の動きが止まり、リーマンシ…
「先生、業務改革をやると言ったものの、一つの店でやったことが、他店に波及できず進まないのです。」とあるチェーンの社長さんからのご相談です。 さらにお話しをお聞きすると、 一度幹部の前で、講義してもらい、自分たちでやれるとこまで、やってみたい…
「担当役員を セミナーに参加させたいのですがよろしいでしょうか?」 とあるチェーンの社長さんからの、丁寧なメールです。 ーーーー 社長向けセミナーです。あまり効果は期待できないと思いますが、それでもよろしければご参加ください。と申し上げまし…
「先生 非効率なやり方はやめればいいと言っても、店はやろうとしなくて…」 セミナーにお見えになった、とあるチェーンの社長さんからのご相談です ――――難しいんですよ その引き出し方というか、取りまとめ方、それをつかって数値を変えていこうとす…
「いやいや、この売上の落ち方は、半端じゃないです。いつになったら底になるのか? このままでは 次の一手が打てないです」 とあるGMSチェーンの社長さんからのご相談です。 とにかく落ち幅をなんとか埋める為に、競合との価格合わせやVMDによる重…
「この会社を父から継ぎ、これからは生産性が大事だ!と言われてるんですが、なかなかウチにあったやり方が見つからなく・・・」 少し前にセミナーに、お見えなったとあるチェーンの社長からのご相談です。 ―――先代が、やってこられた方法の延長線上で考…