
第315話:「チェーン経営でムリせず成長出来る会社と、一生懸命やっても目標から遠のく会社。その決定的な違いは?」
「あっという間ですね。ウチはいい時期に始めてよかったと思ってます。」一年程前から、人時売上の取り組みに着手されておられる、とあるチェーンの社長の一言です。 プロジェクトメンバーからも「無理に人をふやさず、支援体制を組むことが出来、部門の壁を…
「あっという間ですね。ウチはいい時期に始めてよかったと思ってます。」一年程前から、人時売上の取り組みに着手されておられる、とあるチェーンの社長の一言です。 プロジェクトメンバーからも「無理に人をふやさず、支援体制を組むことが出来、部門の壁を…
少し前に、とある研修企業から、生産性に関するテーマでこんな研修をやってもらえないか?というご相談をお受けしました。それは、上手くいってる企業にいって、それを見て学びそれを解説していく。というもの。 ――――それ、絶対だめですね。と即答しまし…
「うちでは 労働生産性を毎月出しています。でもなかなか数字が上がらなくて・・・」とあるチェーンの社長からのご相談です。 ――――どこに課題があるとお考えですか? 「人が多いと思うんですよ、店では足りてないって言うんですけど、どうやってそれを…
「先生、この先、景気が冷え込む前に手を打たなくては、と思ってまして業務改革の中では、マニュアルの作り方とかも教えていだけるのでしょうか?」 とある企業の経営者からのご相談です。 ――――もちろんご指導させていただきます。 但し、日々運用で…
先生 前期は数値がようやく上がり、僅かですが、業績賞与を出すことができました。ありがとうございます。 とあるチェーンの社長さんからの報告です。 ――――よかったですね~ さあ、ここから勝負です!一気に伸ばしていきましょう。 なにはともあれ、…
「先生、ウチの店は規模が大小さまざまなんですが、それでも標準化とか出来るものでしょうか?」オンライン個別相談での 老舗スーパーマーケットチェーンの社長さんからのご相談です。 左手にされてる拙著「儲かる個店力最大化のすすめ方」には、色とりどり…
「先生、このまま売れ続けるわけではないので、収束後について、ちゃんと考えなければと思ってまして…」と オンライン個別相談を受けられた とあるチェーンの経営者からのご相談です。 「コロナ問題収束後」を見据え、今、こうしたご相談が増えています…
「先生の本を読ませていただき、ニンジ生産性やらなくては!と前から思ってたのですが、これ、やるとなると、基本からお聞きしないとダメだなと思ったんですよ…」と とあるチェーン企業の社長さんからのご相談です。 聞くところによると、これまで、自社で…
「先生 これいいですね~ 早速うちでもやってみます。」とあるチェーンの社長の一言です。 テレワーク等で話題になっている、Webオンラインミーティングについて、早く取り組まなくてはいけないことを認識されたそうです。 これからの店長会をどう…
「今は 売れてるんですけどこれ、絶対に反動がくるから ニンジ売上から目を離さないコト!」と言ってるんですけど この先どう進めていけばいいのでしょうか? 少し前から、店舗の構造改革に着手されている、とあるチェーンの社長からのご相談です。 中国…